いにしえってなんか大げさな気もしますが、私が学生時代の同人誌の買い方を思い出話と一緒に
つづっていこうかと思います。
ひとつはコミケで買うこと。夏の大きいコミケに初参戦したのは中学生の頃でした。
そういうのが詳しい友達にひっついていきましたが、まぁ本当に人混みがすごい( ´ཀ` )
初めてのコミケは色々と刺激的でした。
コロナが流行っている今、人混みを見る機会ってすごく減りましたよね。
今思い出すとなかなか凄かったです。りんかい線のホームからして尋常じゃなかったw
熱気と、カメコの望遠レンズの長さにビビりました。
コスプレイヤーさん達も、ラムちゃんの恰好してすごいカメコに取り囲まれてる人や、
結構ガチめの甲冑(?)を着てる男の人がいて、そっちはそっちでかっこいい!と人気でした。
友達もガンダムのコスプレしていて、いろんな人に撮らせて下さい!って囲まれてこれまた人気。
普段とは違う友達の一面を知った感じでした。
ちょっと逸れましたが、いつも自分が読んでいる同人誌を作者さんから直に買えて、
嬉しさもひとしおでしたね。
あとはメジャーなのが通販。が、当時は支払方法が郵便為替でした。
ネットでカード払いって、まだ全然浸透してなかったように思います。
もう今はさすがに無いよなあ郵便為替って・・・🤣
でもこれがまた作者さんが親切で、郵便為替の買い方を中学生の私に丁寧に教えてくれたり、
イラスト描いて一緒に同封してくれたり、おまけで一冊別の同人誌つけてくれたり。
そんなコミュニケーションがありました。
あとは、この買い方はいまだに謎なんですが、
地元のターミナル駅にそこそこでっかい手芸用品店があったんですね。
その中に、忘れ去られた雑誌コーナーがあったんです。
普通の人はおそらく見もしない・・・気づいてるのは一部の地元オタだけですw
そこに同人誌のぶあっついカタログ雑誌が置いてありまして、
ペラペラめくって欲しい同人誌をハガキに書いて郵送→ヤマトで到着という手順でした。
ただ結構成人向け同人誌が多かったし、ヤマトで来るっていうのが
中学生にとってはかなりハードモードでした。
…買ったけど😂
現在はやっぱり通販主流なんでしょうかね~。
コロナもあるし、通販は便利です。やっぱり早いし。
(駿〇屋は遅いけど😱忘れた頃に届くから楽しみが増えていいっていう人もいるみたい)
コミュニケーション必須の買い方も自分は好きです😊
便利になった分、人との関わりはどうしても減っちゃいますから。